2022年6月20日水記述
月曜日に福山に帰ってきました。
福山駅はかなり人が多いのに飲食街の人気はまばら
京阪神との違いにびっくりです。東京はもっと違うかも。
さらに日本と欧米はもっと違うかも。
私たちは自分の周りを標準だと思って暮らしていますが、その標準は地域によって違います。
「そんなこと当たり前だろう」と言われちゃいますね。やっとこの歳になってわかったんですよ。
ということは株式の世界も同じです。
米国株とひとくくりにして見ていませんか?
金利上げ、QT、将来のりセッションの3大逆風をマイナスに見すぎていませんか?
A 将来大きく伸びるが当面低迷しそうな超優良株たち
アップル、マイクロソフト、グーグルの3つに対象を絞りました。
その中で現時点ではMSFT、GOOGLに3月4月の先週で210万投資しました。
(本当は今週月に追加投資スべきでした!)
この会社たちは2,3年はもしかしたら低迷、あるいはさらなる下落はあるかも知れませんが何しろ、21世紀の勝ち組確定会社たちです。
投資に不安は全くありません。26日が決算日ですがその前にでも下げたところは買う予定です。
ちなみにチャートはこちら MSFT
あれれ、超優良会社なのに底値付近まで売られちゃってますね。
よほど「リモート普及終了」での成長鈍化がこわいんでしょうね。それで予想PERは20.7と30を久々に割ってます。
26日の決算ではガイダンスがコンセンサスより弱い可能性はありますね。
私は気にしませんが、その場合は下落するでしょうから買います。
くどいのでグーグルは省略しますが予想PERは22.6と割安です。不景気で広告収入が減ると見ているのですね。しかし長期では問題なし。
これらは安い時にこつこつ買う作戦・戦略です。
「俺は底値で一気買いよ!」という達人以外の方にはご理解いただけると思います。
これらを半分買います。
B 上昇中の5銘柄 ただし石油以外
米国株が冴えない展開と言っても上昇中の株も多いです。
その中から
(1)優良株(2)安定的で値動きが緩やか(3)PGより割安(4)長期保有が可能
という観点で5つを選びました。現在4つに投資中です。
これらに残りの半分を当てます。
上記とバランスよく買い進める作戦です。
利点は「上昇中の株も保有するので気分がいい」です。
長期保有ですが将来インデックスに統合の可能性はあります。
「もったいぶらずに早く5つを示せ」と言われますね。
はい
NO1 ヘルスケア JNJ
先日19日に決算を発表しました。予想PERは23でPGより割安、配当2.4%
週足チャートはこちら
S&Pと違い上昇トレンドを継続中です。先週買いまししました。
NO2 医療保険 UNH
こちらは唯一PGより割高のPER29.7配当1.1%、しかし無風状態を上昇中です。決算も4・14に通過しています。ガイダンスがほんの少し下回りました。
チャートはこちら
実はわたしは先々週ドル転しましてドルが大量にあるんです。なのでドル現金よりましという観点もあります。だからこれで十分。
NO3 保険他 BRKB
予想PER8.6 配当無し、言わずと知れたバフェット氏の会社ですね。
週足はこちら
日足はこちら
結構上下動がありますね。今はやや落ち着いたところ。鉄道事業もあります。アップルやオイルのオキシデンタル、日本の商社の株の保有もありますね。昨年は自社株買いも271億ドルしています。
♡ 筆者のミス 実は私は月曜に保険の【TRV】トラベラーズを少し買いまして、決算をミスって(売上が1%下回る)昨夜5%下落しています。
どうするかは未定ですが、今後保険部門を買う時にはBRKにします。
NO4 食料ETF DBA
エネルギーは動きが大きいので動きが緩やかな食料にしました。畜産を含みます。
週足はこんなです
上昇トレンドが続く限り保有します。あんまし利益期待ではないですかね。
ドルの置き場所、ドルよりいいかといった感じです。
NO4 CTVA コルティバ 予想PER25.2
デユポンから分離種子、農業支援
下は週足 コロナから3倍になっていますね。今は急上昇中なので昨年のように停滞はあるかもです。とりあえず月曜に買ってます。
A型だけでも根性のある方にはいいかもです。しかし当方軟弱なので上昇する株も持ちたいわけです。
長ければ2,3年あるいはもっと続くこれからの株式市場を乗り切る作戦です。
株式投資・資産運用セミナー 初級・中級者向け 福山・岡山ご案内
レベルアップを目指して開催します。神戸での開催では
「見方が変わった」「悩まなくなった」などと好評をいただきました。
情報商材への誘導。販売はございませんので安心してご参加いただけます。
また仲間づくりにもご利用ください。
<福山会場>
資産運用セミナー 福山ご案内 初心者、中級者対象
■4月24日(日)午後1:15より 12:30より入室可能です
第一部 セミナー 午後1:15~3:10
第2部 自由討論・質問・懇談会 3:15~4:30頃 途中退席OK
二次会 コーヒーショップにて懇談
懇親会 居酒屋にて120分飲み放題、食事付き3300円税込
■場所 福山市東町1丁目3-17村上ビル2F 貸し会議室
グッドライフ病院隣りのビルです。ビルの前にてチンさんが案内します。
■テーマ リタイアに向けての失敗しない資産づくり、インデックス投信をコアにする
■申込みはメールあるいはツイッターDMでお願いします。メルアド
tingisuhan01@gmail.com コピペでうまくいかない時は手打ちください。
お名前、ニックネーム 懇親会への参加の有無(事前の予約が必要なのでお知らせください。)リクエストやご質問もお願いします。
■募集 12名程度 内女性枠5名 先着順で受け付けます。
■参加費用 セミナー2500円2次会コーヒー代込懇親会3300円
資産運用セミナー 岡山ご案内 初心者、中級者対象
■4月30日(土)午後1:15より 12:30より入室可能です
第一部 セミナー 午後1:15~3:10
第2部 自由討論・質問・懇談会 3:15~4:45頃 途中退席OK
懇親会 近くの居酒屋にて120分飲み放題、食事付き3300円税込
■場所 岡山市北区駅元町29-2 プレアール岡山駅前301号室
岡山駅西口広場にチンさんが立ってご案内します。
■テーマ リタイアに向けての資産づくり
■申込みはメールあるいはツイッターDMでお願いします。メルアドtingisuhan01@gmail.com
お名前、ニックネーム 懇親会への参加の有無(事前の予約が必要なのでお知らせください。) リクエストやご質問もお願いします。
■募集 11名 内女性枠5名 先着順で受け付けます。
■参加費用 セミナー、2500円、懇親会3300円(税込)
懇親会は予約しますので申込時にお知らせください。
両会場とも余裕がありますのでご参加お待ちしています。楽しく話しましょう。
下をクリックして応援いただければありがたいです。よろしくお願いします。
スポンサーリンク